コミュニケーションはどうですか?
親は子供に心配かけないように、困りごとやトラブルを抱えていることもあります。
ちょっとした会話からいつもと違うなと分かるくらい話せていると安心です。
そして、
・仲の良い友人、ご近所
・かかりつけの医者
・普段の生活
・家計の状況、書類などの保管場所 など
少し鬱陶しがられても聞いておいた方がいいことはたくさんあります。
また、家族内で「介護」について話し合いも必要です。
だれがどのように動くのか。誰に連絡してもらうのか。
「妻がやる」「夫がする」心の中で思っていることのすれ違いがあるかもしれませんし、誰を介護するのかにもよるかもしれません。
11月11日は「介護の日」だそうです。(「いい日、いい日」からきているそうです)
そんなことをきっかけに話題にするのもいいですね。