法人会員様募集中

平日のオンタイムに受けられるから両立もできる
夕方以降の集合研修に参加できない、育児又は介護両立社員の成長意欲を叶える学びの機会を提供します。業務の生産性を上げるためにも、あえて平日午前中の開講です。
1講座1企業先着5名様まで、いつでも何回でも受講可能!
法人会員の従業員様はどなたでも何回でも受講可能です。異業種交流も目的の為、1企業1講座先着5名様まで受講でき、直接お申込みできます。
個々の自律的キャリア形成をとことん応援
何のために学ぶのか、今取り組んでいる仕事は何につながるのか、学ぶ意義を見出し、成長意欲につなげるためにも、自身が主体的にキャリア形成を志すことが重要です。
キャリアカレッジご契約について
入会金(正会員) | 8,000円 (表示価格は消費税が含まれておりません。別途頂戴します) |
年会費(正会員) | 80,000円 対象講座に1企業先着5名まで何回でもご参加いただけます (表示価格は消費税が含まれておりません。別途頂戴します) |
非会員企業 社員参加費 | 1講座 お一人様 5,000円(表示価格は消費税が含まれておりません。別途頂戴します) |
非会員企業 管理者向け勉強会講座参加費 | 1講座 お一人様 5,000円(表示価格は消費税が含まれておりません。別途頂戴します) |
託児料金 | ■託児付き講座です お子様一人につき1600円 ■託児お申込みは 先着5名様までです ■託児利用のキャンセル料金は2日前より発生いたします ■支払い方法は当日現金でお支払いください |
登録期間 | 随時 |
開催場所 | 株式会社eight 事務所 豊田市西町2丁目33番地1 都築ビル3階 |
申し込み対象 | 社員数300名以下の中小企業様 社員数300名以上の企業様は育休中社員様限定 |
申し込み期限 | 講座開校日の2週間前までにお申込みください *2週間前時点で申込みがない場合は講座中止となる場合があります *お1人様以上申込みがあれば開講いたします |
キャリアカレッジ法人会員様の声
■働く女性に特化した学びの場であり、弊社でも女性が生き生きと働ける環境が会社の良い風土を生み、会社を発展させる近道と思いそんな時にこの研修プログラムを知り、内容や交流の場としても期待し、何よりお値打ちだったので申込みしました。
■参加した女性社員の変化で1番良かったことは普段の業務に生かすノウハウはもちろんですが、何より共に働く仲間として今の自分ができることを会社に提案してくれたことや、自分が働く会社を良くしたいと言ってくれたことが 何よりも参加してもらってよかったと思いました。学ぶことによって自己の考え方が前向きになることによって他の男性社員にもどんどん良い影響を与えていくのを感じました。
建設会社 社長様 (キャリアカレッジへ期待すること・社員の変化について)
キャリアカレッジ受講者様の声
■自分の取り組む課題に向かって進んでいきたい。また、今後の状況も報告し、アドバイスしてもらいたいです。
「個別キャリアコンサルティング」受講者様(自動車部品会社・営業)の声
■ターゲッドを明確にして、その人の課題をあぶりだすこと。そこがぶれると企画がぶれるということが印象的でした。イベントを実施する時は、どんな人にきてもらいたいか、どんな方ならリフォームのお悩みをもっていそうかと考えることが大事だと再認識できました
「企画書作成の基本講座」受講者様(建設会社・営業)の声
■企画書というと少し難しいものと思っていましたが、ターゲット、コンセプト、ファクトの3つをしっかり考えられれば、想像以上に容易に相手に(上司であっても)自分の希望を伝えられるとわかりました。
「企画書作成の基礎講座」受講者様(自動車部品製造会社・技術)の声
■「営業とは顧客の課題解決であること」ということをすでに忘れてしまっていたので再確認できました。復帰してから実践で活かせそうです
「営業なんて怖くない~基礎編~講座」受講者様(建設会社・育児休暇中)の声
■曖昧にしていた接客や名刺交換などのマナーが明らかになりました。商談時、上座や下座に気を付け、また接客をしてくれた方への感謝を心と動作で示していけたらと思います
「接遇のイロハを学ぼう講座」受講者様(人材開発・営業)の声
■仕事以外自分のスキルアップや自分のために何か行動するということができていなかったです。自分の理想の姿を明確にして、それに向けて普段の生活を変えていこうと思います
「キャリアデザイン」受講者様(人自動車部品製造会社・事務)の声
■自社に合ったSNSを導き出していただき、リアルな活用方法が見えて嬉しかった。お店側からのアピール・商品はもちろん、オリジナル企画、キャンペーン、お得情報など一方的にならない内容で発信していきたいと思います
「SNSで発信力を高めよう講座」受講者様(事務機器販売店・事務)の声
■無意識コミュニケーションが99%というのが大変驚きました。ストレスが伝染するというのに納得したので今後はもらったストレスか自分発信のストレスか見極めて水で流していきたいです。
「コミュニケーションUP講座」受講者様(自動車部品製造会社・事務)の声
■様々なコーチング授業を受講してきましたが、子どもの自己肯定感を育てる育児本を読んでもすぐに忘れて、また否定の言葉を使ってしまっている自分に気づきました。改めて振り返りができて本当によかったです
「コミュニケーション力UP講座」受講者様(公務員・育児休暇中)の声
■質問を考える時に相手主導にしてあげられる聞き方を学べたのは良かったです。最後紙を間においてのチャンクダウンじゃ回答側が回答を引き出しやすくなる感覚を実感できました
「コミュニケーション力UP講座」受講者様(自動車部品製造会社・事務)の声
■選択理論について、自分で決めそれに向かって進めていくことが大事だと思ったので、行動に移せていけたらと思います
「セルフマネジメント講座」受講者様(自動車部品製造会社・事務)の声
■ワークライフブレンドという発想は今までなかったので新しい気づきでした。緊急でも重要でもないことに長い時間を使っていることに気づいたので、もっと自分にとって重要なことに時間を使っていきたいと思います。
「ワークライフバランス講座」受講者様(事業会社・事務)の声
■集中して文字を書くという時間が写経のようでよかった。お礼状、FAX、ご案内資料の送付で実践したいと思います
「筆文字で伝えよう~基礎編~講座」受講者様(コンサルティング・営業)の声
■集中して文字を書くという時間が写経のようでよかった。お礼状、FAX、ご案内資料の送付で実践したいと思います
「筆文字で伝えよう~基礎編~講座」受講者様(コンサルティング・営業)の声
■セルフケアが自宅でもできる内容で、とても良かったです。家族にもしてあげられるケアなので、コミュニケーション不足の解消にもなりそうです
「復帰に向けた産後ケア講座」受講者様(公務員・育児休暇中)の声
受講者満足度
エイトキャリアカレッジは、少人数制の講座で満足度評価でも「大変満足」「満足」と回答した方が9割以上です。
分かりやすく、学びを今後活かせると100%の受講生が回答しています。



